大手町で働く機械学習エンジニアの仮想通貨ブログ

都内で人工知能(機械学習)のリサーチャーをしています。 初心者向けに仮想通貨の情報について書きます。 $XRP, $BCH, $LSK が好き。

Bittrex でアカウントが認証されない!! or 出金できない!!という方へ

こんばんは

最近はもっぱら、$XRPリップル)と$TRIG推しです。

trigの素晴らしさについては他の方が紹介されています。

 

trigは国外取引所の bittrexでしか購入できないということで、

最近は、bittrexを利用する機会が増えています。

 

しかし、実は最近まで、bittrexからの出金ができないという問題に悩まされていました。

bitttrexでは、アカウントタイプが3種類あり、

「New」

「Basic」

「Enhanced」

の三段階に分かれています。

Basicでは、出金が一切できません。

 

今回は、パスポートの提出まで行ったのですが、いつまでたっても認証されなく困っていました。

 

下の2枚が、basicの認証と、enhancedの認証の画面なのですが、

堂々巡りになってしまいます。f:id:engineer-virtual-currency:20171227232639p:plain

f:id:engineer-virtual-currency:20171227232634p:plain

 

ということで、サポートに聞きました。

f:id:engineer-virtual-currency:20171227232600p:plain

f:id:engineer-virtual-currency:20171227232608p:plain

 

最終的にはenhancedに認証されました。

結局、最近bitttrexは新規登録を受け付けなくなっただけでなく、

合わせて、アカウントの認証手続きも停止していたというでした。

 

なので、まだ認証されていないという方は、supportにしつこく聞いてみるのがいいと思います。

(地味に重要なのですが、最初は自動返信が返ってきますが、的外れな返信です。再度、わかりやすく現在の状況を説明して、人間の反応を待ちましょう。)

 

結果的には、丁寧な対応をbittrexの方にしていただきました。

 

また前々回の記事では、仮想通貨初心者がやりがちなミスとして海外サイトについて、話題を簡単に取り上げました。

engineer-virtual-currency.hatenadiary.jp

 

Trigなどのbittrexでしか取引できない仮想通貨以外の取引をしようと思っている方は、

海外取引所としては、Binance ( https://www.binance.com/?ref=12837262 )が非常にオススメです。

特徴としては、

  • 登録が非常に簡単で、すぐに入金、取引を始められる。
  • 取引手数料が圧倒的に安い。(bitttrex比で1/6ほど)
  • 日本語対応

などが挙げられます。

ぜひ使ってみてください。

 

以下のURLから登録できます。

https://goo.gl/Nt6DkE

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

LISK (LSK) 上昇率300%!!急騰中のLISKはなぜここまで上がるのかをエンジニアの視点から語ります。

lisk ($LSK) が1週間で急騰!

仮想通貨全体が、非常に値をあげていますね。

 (弊ブログも多数のアクセスをいただき、ありがとうございます。やる気が上がります。)

 

今週は、リスク(LISK, $LSK)は値上がりがとまりません!

1週間前までは、1000円近くだったものが、 3000円を超えました。

 

f:id:engineer-virtual-currency:20171221215134p:plain

 

そこで今回は、Lisk (LSK) 値上がりの理由について、エンジニアの視点から見てみます。

 

なぜ Lisk (LSK)はここまで値上がりしたのか?

Liskが1週間で、300%も伸びた理由によく挙げられるのは、

今月末 (12月末) に Version 1.0へのアップデートが行われるためです。

Twitterでの本家の方のツイートにより、このアップデートはほぼ確実に行われることが明らかになりました。

 

しかし、理由はこれだけではありません。

Liskが圧倒的なのは、SDKの配布も同じく12月に行われると言われています。

 

SDKをご存じない方のために簡単に解説しておくと、

SDKとは、ソフトウェアを開発するために必要な技術文書やツールなど一式のことである。

 https://www.weblio.jp/content/.sdk

です。(SDK : Software Development Kit です。) 

要するに、

SDKが配布されると、エンジニアが、Liskの界隈を盛り上げてしまう

価格上昇

ということです。

特にLiskは、Node.jsというフレームワークで開発されています。

これの元になるのは、Java Scriptと呼ばれる言語で、ほとんどのWebサービスに関係している言語です。

そのため、この言語に通じているエンジニアはとてもたくさんいます。

 

これからの価格推移予想。

SNSでも多くの有識者の方が予想されているように、

これからも Lisk (LSK) の価格の上昇はどんどん進んで行くでしょう。

前回の記事、

仮想通貨初心者がやりがち!取引所の利用での後悔4つ - 仮想通貨初心者とプログラミングができる人向けの仮想通貨入門

では、取引所利用の注意点について説明しました。

 

この記事では、クレジットカードの手数料は約10%程度かかるため、

オススメはできない、という話でした。

しかし、相場が100%, 200%と上がっているため、10%は誤差かもしれません。

 

国外取引所に抵抗がある方は、

Coincheck ( https://coincheck.com/?c=gwzUuc6ZqSc )

が、唯一国内で、Lisk (LSK) を購入できる場所なので、

予算の範囲内で、クレジットカードで購入してみてもいいかもしれません。

 

登録は簡単にできるので、まだ登録してない方は、

使いやすいという意味でも登録しておく価値があると思います ^^

下のLinkから登録できます。

Coincheck -> ( https://coincheck.com/?c=gwzUuc6ZqSc )

 

以上です。ありがとうございました。

仮想通貨初心者がやりがち!取引所の利用での後悔4つ

今回の記事では、初心者がやりがちな、取引所利用でのやりがちなミスについて説明してきます。

ミスの種類は、色々ありますが、例えば、

  1. 「取引所」ではなく、「販売所」を使ってしまう。
  2. 使い慣れた取引所を使い続けてしまい、手数料が高くついてしまうことがある。
  3. 英語を恐れて、海外サイトを使わない。
  4. 資金をちゃんとつぎ込む。(まとまったお金がない。)
  5. ...

などが挙げられます。

今回は、1番と2番に注目して説明していきます。

 

1.「取引所」ではなく、「販売所」を使ってしまう

 まず、もっとも初心者がやりがちなミスが、取引所ではなく、販売所を利用してしまうことです。最初はやや混同してしまうのですが、

ざっくり説明すると

「取引所」: 仮想通貨を持っているユーザー同士が、直接ビットコインなどの通貨の取引をします。

「販売所」:

などの「サービス」が、売りたい! or 買いたい!と言うと自動で売買してくれます。

ここで、これら2つのメリットデメリットを見てみます。

 

メリット

「取引所」

  • 取引にサービスが、仲介するしない、手数料が非常に安い。(手数料がマイナスの場合もあります。)

 「販売所」

  • 取引をサービス提供者がやってくれるため、簡単に売買できる。

 

デメリット

「取引所」

  •  取引を自分で行うことが必要。

「販売所」

  • 取引にサービスが、仲介するため、手数料が非常に高い

 

このようにみていくと、初心者の方にとっては、販売所の方が、手数料が高いが、簡単に取引できて、悪くない気がします。

しかし、手数料の差はバカになりません。

例えばビットコインを買うことを考えてみましょう。

これが、ビットコインの価格が200万円だったとすると、

「取引所」だと、200万円 + 数百円~数千円で購入できるところを、

「販売所」だと、200万円 + 数万円 (3~6万円程度)

の手数料の差があるのです。

僕が仮想通貨の取引を始めた頃は、あまり「取引所」の利用方法に関する記事は、今ほど多いとはいえませんでした。しかし、現在では、多くの記事があり簡単に使い方がわかるので、「販売所」ではなく、「取引所」での取引を強くお勧めします。

 

取引所は、bitFlyerは初心者の人にも非常に洗練されていて使いやすいです 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

また、Coincheckは、さらに初心者向けに作られていてわかりやすいですが、最初は少し混乱するかもしれません。

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

一番おすすめなのは、色々なものをとりあえず登録だけしてみて、こんな感じかーと眺めてみることだと思います。

 

2. 使い慣れた取引所を使い続けてしまい、手数料が高くついてしまうことがある。

次に、2つ目のトピックについて説明していきます。

これも、取引を始めた当時はやってしまいがちです。最初に例えば非常に使いやすいbitFlyerを登録したとします。しかし、他の取引所にもそれぞれメリットがあります。

上では紹介しませんでしたが、Zaif (仮想通貨取引所・販売所 - Zaif)は、国内取引所の中で、手数料がもっとも安いですし、bitFlyerが取り扱っていないコインも扱っています。さらにCoincheckは、Ripple(リップル, XRP)と呼ばれる、あのGoogleが出資したことで話題になり、ここ1週間ほどで価格が急騰した通貨を扱っています。

このように、それぞれの取引所には特徴があり、これを意識しつつ、取引する通貨や自分の取引方法に応じて、適切に用いるサービスを選択することが重要です。

 

ここでは、上にあげた3つの取引所について、簡単に特徴を説明していきます。

まず、1番のお勧めがZaif (仮想通貨取引所・販売所 - Zaif)です。

特徴なのは

  • 取引手数料が安い。(非常に多くのコインの「取引所」があります。)
  • Zaif Tokenという独自の通貨を発行している。

の2点です。何と言っても他の2つの取引所にはない、アルトコインの取引所があるので非常にお勧めです。

ちなみにアルトコインとは、簡単に説明してしまえば、モナコインやリップルなどのBitcoinではないものを指しています。

 

2つ目はbitFlyer (仮想通貨ビットコイン(Bitcoin)の購入/販売所/取引所【bitFlyer】)です。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

これは本当にデザインが洗練されていて使いやすいです。

また、Bitcoin Cachの取引所があり、洗練された機能を使って、取引することができます。 

 

3つ目はCoincheck(The easiest way to buy and sell Bitcoin and cryptocurrency. | Coincheck )です。 

この取引所の特徴は、リップル(Ripple, XRP), リスク(Lisk, LSK)など、巷でこれから価格が上がるのではないかと言われているアルトコインを販売していることです。ただ、それらの、「取引所」はなく、「販売所」しかないため、手数料が高くなってしまうのがネックですが、様々な貨幣について勉強するには最適だと思います。

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin 

以上になります。

ぜひ以下のリンクから登録して、色々みてみてください。

 

都内で働くエンジニア(リサーチャー)が、理工系に向けて、仮想通貨を始めてからの進捗を報告するブログです。

はじめまして。

現在、機械学習*1の研究及び、エンジニアとして開発をしています。

そんなエンジニアの僕は、2017年の夏頃から仮想通貨の取引を開始し、様々な形態で仮想通貨を扱ってきました。それらは主に、取引方法の違い、様々な取引所、取引する通貨に大別できます。

 

まず、取引方法の違いについては、

  • 通常の取引(実物取引)
  • 先物取引
  • FX系
  • プログラムによる自動取引
  • ...

 などがあります。

 

また、取引できる場所としては、

  • 国内取引所 (Zaif, BitFlyer, Coincheck)
  • 国外取引所(BITTREX, BINANCE)

などがあります。

 

さらに、取引される通貨として最近のものも含めて有名なのは、

などがあります。

 

このブログでは、僕のエンジニアとして0から仮想通貨を始め、

  • 利益を出した道のり
  • 初心者の時に失敗したな、と思っている後悔していること
  • 国内から国外取引所まで含めた、取引所の比較
  • ...

など事項について説明していきたい思います。

ここで2番目に、失敗したな、と思っていることについて書くといい、成功したことについて書くわけではないのは、基本的に仮想通貨においては、失敗しないこと、すなわち、やってはならないことを認識することが、最低限仮想通貨を取引する上で重要なことだからです。

 

このブログでは、巷に溢れている記事の内容はあまり説明しないかもしれません。

その代わり、上に太字で記したような

  • 自動取引
  • 初心者の時に知っておけばよかったこと
  • 自らの経験談

などを説明していこうと思います。きっと、初心者の方や、エンジニアの方には役に立つと思います。

 

それでは、よろしくお願いします。

*1:世間では人工知能, AIと呼ばれているもの(の一領域)